こんばんは。トレーナーの三輪です
今週も元気に体操して参りました!!
昨日。港区青南福祉会館にて。本日。品川区大井区民集会所にて。両日とも気持ちのよい朝でしたが、少し寒かったですね~。みなさまコートを羽織ってお越しいただき、誠にありがとうございました!
こう寒くなってくると、関節の痛みが出てくる方が多いですね~。伺ったところ今週一番多かったのが膝の痛みです。決まって膝痛のある側のふくらはぎがもう一方と比べるとぴーんと張っているようです。そして、そちらの足関節も硬さがありますね。先ずは、よーく足首を回し関節可動域を広げてあげることが大切になってきますね足首が柔らかいと膝への衝撃も軽減しますふくらはぎが張っている方は前側のある(拮抗筋)前脛骨筋という筋肉を緩めてあげることでこの張りもとれてきます。あと・・・つぼ=井穴(せいけつ)である足三里をグーっと持続圧で30秒~1分ほど押さえてあげるのも効果的です
今年の冬は寒さが一段と厳しいっと天気予報士さんおっしゃっておりますので、真冬に備え今からコツコツと?!痛みに対応できる身体づくり、痛みをつくらない身体づくりを目指し、楽しみながら体操していきましょう!!
12月の開催日
港区青南福祉会館・・・ 1日 ・ 15日 水曜日 10:30~11:30
品川区大井区民集会所・・・ 2日・ 9日・ 16日・ 23日 木曜日 10:30~11:30
お気軽にご参加ください 三輪